みなみ保育園

ホーム > みなみ保育園

更新日 : 2017/05/17
みなみ保育園 タイムテーブル 「もっと高くして。」子どもたちの声に お父さんもハッスル。(3歳児 とんぼ組)

「絵本読んで。」かわいい子どもたちに優しく読み聞か せをしています。(1・2歳児 めだか・うさぎ組) ワニさんの背中にのって楽しいな。(4・5歳児 きりん・くじら組)

参加した保護者の感想
  • 一日を通して園生活を体験させていただくことはめったにないので、貴重な体験だったと思います。この経験を生かし、家庭生活の中でどのように子どもと接していくかを見つめ直し、考えて行動しようと思います。
  • 家では「あれして」「これして」とわがままを言うことが多いですが、園では率先してやっている姿を見て安心し、感動しました。
  • 楽しかったです。保育士さんの大変さ、ありがたさが分かりました。
  • 今日は避難訓練があり、いい体験ができました。園児みんながサイレンでちゃんと集まり、スムーズに高台へ行けて、もしものときでも大丈夫だと安心しました。

挿絵(クローバー)

お迎えした保育者・園の感想
  • 保育者体験後、子どもと保護者とのスキンシップや声がけが多くなり、また、保育者と保護者が親しくなったように感じました。
  • 子どもたちが集団で過ごしている姿や一日の流れ、今がんばっていることを知ってもらえるよい機会となりました。また、普段家庭で接している姿が分かり、保育の中で参考にしていきたいと思いました。どの子どもたちもとてもうれしそうでした。
  • 子育てにあまり関心がないのではと思っていた父親が、自分の子どものこと、友だちのことを想像していた以上に知っていることが、保育者体験を通じて分かりました。また、家庭での父と子の会話が深まっていることを聞き、うれしく思うと同時に、保育者体験の大切さをより感じることができました。

挿絵(ちょうちょ)

PAGE TOP